Hulu動画には配信期限あり。配信期限の確認方法

Huluで配信されている動画コンテンツの中には、配信期限が決まっていて配信が終了してしまうものもあります。
今回は、配信が終了する動画コンテンツの配信期限の確認方法を紹介します。
Hulu動画には配信期限がある
Huluもずっと配信し続けたいのですが、契約上やむなく配信期限を決めて配信されるコンテンツもあるということです。
Hulu動画コンテンツの配信期限はいつから掲載される?
Huluに問い合わせて確認したところ、30日前から配信期限が掲載されているということです。
ですので、配信期限の表示がない作品は、30日先までは間違いなく配信継続していると言いたいところですが、権利上の都合などにより予期せず配信終了となる場合もあるようです。
配信期限はいつから掲載される?
- 1か月前から配信期限が掲載されている
特定の作品目当てでHuluに登録する場合、配信期限は要確認
例えば、Huluに登録する前にラインナップを確認してたら「バイオハザードIV アフターライフ」を発見!「これ見たかったんだよね~」ってことで、さっそく2週間無料おためし登録。
次の日に見ようと思ったら「ない!…バイオハザードIV アフターライフがない!昨日まで確かにあったのにぃぃぃぃ~」
と、ならないためにも配信期限を確認しておいた方がいいですよ。
Hulu動画コンテンツの配信期限確認方法
HuluサイトやHuluアプリなどで動画コンテンツの配信期限を確認することができます。
第2世代/第3世代 Apple TVでは配信期限が確認できないので、パソコンやスマホで確認しましょう。
Huluサイトで配信期限を確認する方法
iPhoneやAndroidスマホ、パソコンなどでHuluサイトで配信期限を確認する方法です。
1)
ここからHulu公式サイトへアクセス、好きな方法で動画を検索
ログインはしていてもしていなくても配信期限を確認することができます。
ですので、Huluに登録していなくても大丈夫です。
2)配信期限を確認
配信期限が1か月以内であれば、動画一覧のアイキャッチ右上に配信期限のバッジが付いているので確認してください。
Huluアプリで配信期限を確認する方法
iPhoneやスマホ、タブレットなどHuluアプリで配信期限を確認する方法です。
1)Huluアプリを起動
見てみたい動画を検索してください。
2)検索した動画をタップ
動画が見付かったらタップして動画ページへアクセスしましょう。
3)配信期限を確認
第2世代/第3世代 Apple TVでは配信期限が確認できない
現時点(2020年2月)では、第2世代/第3世代 Apple TVでは配信期限が確認できない仕様となっていますので、配信期限を確認するにはスマホやパソコンなどを使ってください。
第2世代/第3世代 Apple TVでは配信期限が確認できない
- 第2世代/第3世代 Apple TVでは配信期限が確認できないのでスマホやパソコンで確認する。
お目当ての作品の配信期限に余裕があれば、とりあえず登録して無料で見てみよう
見てみたい動画の配信期限に余裕があれば、無料おためしを利用して無料で見ることができます。
(初めての登録で、登録時に支払方法をHuluチケット以外に設定した場合)
無料おためしを使って無料で見てみよう
ここからHulu公式サイトへアクセス、「今すぐ無料でおためし」より登録手続き開始
- 支払方法をHuluチケット以外に設定
- 登録手続きを完了
- 2週間無料で利用可能
- 継続しない場合は無料期間中に解約
登録方法の詳細はこちら
► 「Huluに新規登録してみよう!登録方法と無料お試し登録の条件」
解約方法の詳細はこちら
► 「Huluの解約方法とHulu解約Q&A」
無料おためしについてはこちら
► 「Huluが今だけ2週間無料!2週間無料トライアルって?」
無料おためし期間中に解約
► 「Huluを無料トライアル期間中に解約するとどうなるの?」
Hulu動画には配信期限あり。配信期限の確認方法 まとめとあとがき
配信期限が表示されている動画は少ないので普段はあまり気にならないのですが、たまに見たい動画の配信期限が迫ってきている場合があるとちょっとだけ焦ることもあります…。
いや…ないですね…、たまたま運が良かったか分かりませんがHuluの動画配信期限が気になったことは今までありません。自慢にもなりませんが…。
でもまあ、いつ運が尽きるか分からないので、特にぱっと見じゃ配信期限が分からないHuluアプリを使っている時は気を付けた方がいいかもしれませんね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません